ドッグ・ライフ・インストラクターとは?
-
犬の選択(子犬・保護犬・入手先・年齢・犬種・サイズなどなど)
-
犬を飼い始めたけど、どうしたらいいのか分からない…
-
適切・快適な飼育環境
-
日々の健康管理〜老犬の介護
-
どんな散歩やアクティビティが必要or理想的か?
-
ありあまるエネルギーの解消法
-
他の人や犬が苦手などの、トラウマや社会化不足への対処法
-
いたずら・無駄吠え・引っ張り癖・飛びつき等の、悪癖や問題行動の矯正
-
もっと…仲良くなりたい!犬の事を知りたい!幸せにしてあげたい!
etc...etc...
家庭犬に関する、あらゆる悩み・疑問・困り事などを、アドバイスやレッスンを通じて解消し、わんちゃんと共に快適に暮らすお手伝いをさせて頂きます^^
以下では相談内容の大部分を占める、「しつけがうまくいかない…」 「悪癖や問題行動に悩まされている…」、と言う飼主さんを前提としておりますが、わんちゃんと接する上での私なりのポリシー・考え・・・をご理解いただく一助になると同時に、どの様な悩みを抱えている方にとっても、決してその時間を無駄にさせないだけの情報・ヒント等が含まれていると思いますので、最後まで是非ご一読いただけたらと思います。
トレーニングするのは「飼主さん」
素直に「ドッグ・トレーナー」と名乗れば良いものを、「ドッグ・ライフ・インストラクター」と、わざわざ説明が必要な肩書きを名乗るのには理由があります!
おそらく皆さんは「ドッグ・トレーナー」と聞くと、「犬のしつけやトレーニングを飼主に代わって行う人」、をイメージされるのではないでしょうか?
勿論わんちゃんの躾やトレーニングを目的とするのは一緒ですが、私の場合は主に 「躾やトレーニングの仕方の、飼主さんへのレッスン」 を行います。
誤解を恐れずに表現するならば、私が主に行うのは「飼主さんのトレーニング」です!!
月齢や年齢を問わず、(基本的に)飼主さん自身でわんちゃんの躾・トレーニングを行って頂くのが私の方針です。
※どうしても時間が取れない飼主さんの場合には、主に私がトレーニングする事もありますが、出来るだけご自身でトレーニングする時間を取って下さい。
相互の理解と信頼
わたしは、皆さんとわんちゃんが快適に暮らす上で、最も大切で欠かせないものの一つに、「相互の理解と信頼」があると考えています。
たまに「トレーナーさんの言う事はちゃんと聞くんだけど、私の言う事はぜんぜん・・・」、という飼主さんに出会うことがあります・・・^^;
トレーナーさんに(又は訓練所で)しっかりとトレーニングをしてもらった「いい子」の筈なのに・・・。いったい何故そうなってしまうのでしょうか?
一つには、飼主さんとわんちゃんとの、「相互の理解と信頼」が足りていないからではないか?・・・と私は考えます。
「ドッグ・トレーナー」として、わんちゃんに色々と教える事はできます。ただ、例え逆立ちしても、「飼主さんとの信頼関係」は教えることができません。
しつけやトレーニングをトレーナー任せにすることで、お互いが理解し合う貴重な機会を、みすみす失ってしまっているのではないでしょうか?
飼主さん自身が躾やトレーニングを行い、お互いの理解と信頼を深め、より良い関係になっていく。
このような関係が、人にとっても犬にとっても、理想的だと私は考えます。
犬は「規律やルールを(その犬に合った)適切な方法で教えてくれた相手」に信頼を寄せ、その指示や行動に従おうとします。
また「自らを理解・尊重してくれる相手」には敬意を払い、同等(もしくはそれ以上)の理解・尊重を以て接する努力を惜しみません。
「トレーナーさんの言う事はちゃんと聞くんだけど・・・」が起きてしまうのは、その「相手」に残念ながら飼主さんが含まれないから・・・です^^;
これが、トレーナーまかせにせずに、飼主さん自身で躾やトレーニングを行って頂きたい、最大の理由です。
犬の本能や習性(生態や個別の性格) ・ トレーニングのやり方やポイント ・ 感情を読み取るヒント、等々。
これらの知識や助言を通じ、「相互の理解と信頼」を深め良好な関係を築き、快適に暮らすお手伝いをさせて頂く(≒飼主さんのトレーニングを行う)。
言うなれば、犬との暮らしの家庭教師。それが「ドッグ・ライフ・インストラクター」です^^b
「ドッグ・ライフ・インストラクター」・・・多分英語的には間違っていそうですが、そこは気にしないで下さい!(笑)
※問題行動等の内容とその度合いによっては、トレーナーに任せたり訓練所に預ける事が必要になる場合もあります。